青空の広がる爽やかな朝の中で朝練。
朝食後、近所のスーパーマーケットにみんなで食品の買い出しやおみやげを買いに行きました。
ニコラ先生の英語レッスンに大学のSCC研修担当のジェフ先生ご夫妻も来てくださり、授業に参加してくださいました。
その後ヴィラ・マリアカレッジへ行きました。
2日目の今日は、日本語のかるたやフルーツバスケットを日本語で楽しみました。
その後buddyとランチをしながらお昼休みを共に過ごしました。
学校の門まで見送りに来てくれたbuddyと別れを惜しむ姿が全員それぞれにありました。
午後はメトロバスに乗り、クライスト・キングスクールへ。
まずは益山さんが挨拶。昨日の高校生対象と違って、小学生に日本文化をどうすれば伝わるかハラハラドキドキでした。
昨日から作戦を各班で考えてきたことが実際に活かすことができ、達成感と心地の良い疲れを感じた1日でした。
学校公式Instagramにも活動の様子を投稿していきますので、ぜひご覧ください。
